|
アロハ・マンデイ 価格: 2,300円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 ハワイの音楽シーンにあって、ハワイアンやジャワイアン以外のロックや
AORに近い存在って、ほんと稀ではないでしょうか?
30年以上経った今でも、貴重な存在であるカラパナやC&K。
その後継者的存在は、まったくっていいほど、現れませんでしたが、
このKaleoのアロハ・マンディは、まさにそんな欲求不満を、
見事に晴らしてくれたアルバムでした。
ハワイ独特の歌い回しやリズムに、ほんとハワイにいるような、
幸せな気持ちにさせてもらえるアルバムで、彼の声がほんと素晴らしいです。
南国のロックに飢えていたみ |
|
ALOHA MIMORITA LIVE SHOW at BUDOKAN Nov.10. 1994 [DVD] 価格: 3,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 長らく廃盤だった遊佐未森の映像諸作品が一気にDVD化。
広い武道館だと良く見えない席も沢山あると思うので、こういう映像作品は有難い。
さて、遊佐ばっかり写していないで、ソロんところはちゃんと奏者写せよ!とか
渡辺等様アップマダー、チンチン、とか、収録曲が少な過ぎるとか、関係ない
ドキュメンタリーをいきなり挿入しないで下さい痛いです、とか問題はあるけど
良い作品。
確かアリーナ2列目で観ていたんだけど、"Happy Shoes"がテープ流しっぽく聴こえたのは
気 |
Apple iPod nano 第3世代/3rd用デコレーションスキンシール【Aloha Black】 価格: 1,680円 レビュー評価: レビュー数: アメリカ発の超COOL&CUTEなスキンシールで、お持ちのゲーム機を着せ替えしてみませんか?スキンシールは何度でも貼り直しが可能。本体の保護にもGOODです。デザインにこだわりのある方にオススメです。アメリカからの取り寄せになりますので、1週間から2週間後のお届けとなります。発送はメール便になります。※液晶部分はくり抜きとなっております。※本品の色調はお使いのPCのモニターにより、現物と若干異なる場合がございます。※本体は付属しません。 米国Decalgirlcom製のApple iPod nano 第3世代用スキンシール。 特殊な接着素材を用いており、何度でも貼り直しが可能。剥がしてもベタ |
PSP3000用デコレーションスキンシール【Aloha Blue】 価格: 1,680円 レビュー評価: レビュー数: アメリカ発の超COOL&CUTEなスキンシールで、お持ちのゲーム機を着せ替えしてみませんか?スキンシールは何度でも貼り直しが可能。本体の保護にもGOODです。デザインにこだわりのある方にオススメです。アメリカからの取り寄せになりますので、1週間から2週間後のお届けとなります。発送はメール便になります。※液晶部分はくり抜きとなっております。※本品の色調はお使いのPCのモニターにより、現物と若干異なる場合がございます。※本体は付属しません。 米国Decalgirlcom製のソニーPSP 3000用スキンシール。表面用と裏面用の2枚セットです。 特殊な接着素材を用いており、何度でも貼り直しが可能。 |
PSP3000用デコレーションスキンシール【Aloha Swirl】 価格: 1,680円 レビュー評価: レビュー数: アメリカ発の超COOL&CUTEなスキンシールで、お持ちのゲーム機を着せ替えしてみませんか?スキンシールは何度でも貼り直しが可能。本体の保護にもGOODです。デザインにこだわりのある方にオススメです。アメリカからの取り寄せになりますので、1週間から2週間後のお届けとなります。発送はメール便になります。※液晶部分はくり抜きとなっております。※本品の色調はお使いのPCのモニターにより、現物と若干異なる場合がございます。※本体は付属しません。 米国Decalgirlcom製のソニーPSP 3000用スキンシール。表面用と裏面用の2枚セットです。 特殊な接着素材を用いており、何度でも貼り直しが可能。 |
|
|
|
アロハ・フロム・ハワイ [DVD] 価格: 4,935円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 70年初頭、全世界に衛星放映されたハワイのステージ。
エルビスの天才的なヴォーカルを味わえる。エンタテイナーとして優れた存在だったことは勿論だが、それが抜群の歌唱力、底知れない声量、素晴らしい声の質に裏打ちされたことを知る。
アメリカの祈りは言うまでもなく圧巻。
当時のスーパーパワーとしてのアメリカを象徴するスーパースター。
様々な屈折を経た今も、アメリカが超大国であることは変わりない。そんなことまでつい感じさせてしまうDVD。
|
Hawaii Songs of Aloha [DVD] [Import] 価格: 2,354円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 まさにALO〜HAな作品です。Makaha Sons & Jake Shimabukuroとの共演があったり、今はもう解散してしまったHAPAありで、もう豪華の一言です。フラもあります。また何といっても観客の人たちがアロハシャツやムームーといういでたち、レイがかけられ・・・音楽を含め会場のふいんきがとってもいい! 2000年の作品なのでちょっと古いけれど、見る価値大いにあり。 |